antonne’s blog あんとんねのブログ

日々の出来事の記録 あんとんねえ=なんてことない、大丈夫

報償休暇最終日 一路帰路へ

f:id:antonne:20211218044257j:image

最終日、ゆっくりと起き、お楽しみの朝食。

ごはんがとっても美味しくて、ついおかわりをしてしまいました。

 

昨晩は佐野ラーメンと餃子を食したのに、写真を撮り忘れ、残念です。こちらもとても美味しかったです。まだ開店前に行ってしまったけれど、中に入れてくださいました。優しい女将さんに感謝。

 

最終日は、道の駅などを寄りながら帰りました。なんともゆっくりした三日間。いつも何かしている旅ばかりで、こんな過ごし方ありかなと、、、歳とった証拠かな。

報償休暇9/10 霜降りから足尾経由で栃木市へ

f:id:antonne:20211216212029j:image

今朝は風呂から始まりました。

起き抜けに一回、朝飯前に足湯を一回。

最高です。


f:id:antonne:20211216212034j:image

この部屋ともお別れです。 

f:id:antonne:20211216212023j:image
f:id:antonne:20211216212050j:image

朝食のスクランブルエッグ。

ごちそうさまでした。

足尾経由で栃木市を目指します。


f:id:antonne:20211216212032j:image

足尾駅」可愛い無人

f:id:antonne:20211216212056j:image
f:id:antonne:20211216212048j:image

海街ダイアリーのロケ地だったんですね。


f:id:antonne:20211216212020j:image

なんとなくラピュタ


f:id:antonne:20211216212043j:image

カモシカの大壁画


f:id:antonne:20211216212040j:image

前も来て撮った風景だけど、何度見ても好き


f:id:antonne:20211216212037j:image

小滝橋

奥に見えるのが小滝坑跡


f:id:antonne:20211216212045j:image

小滝火薬庫跡


f:id:antonne:20211216212017j:image

オットセイ!?岩でした〜

報償休暇 8/10日目 日光霧降高原のペンション

f:id:antonne:20211215215453j:image

報償休暇を今年は10日いただき、残すところ後三日となりました。

 

深夜2時半に犬の鳴き声とサークルをガリガリする音に起こされ、散歩からスタート。双子座流星群もお陰で見ることができました。犬が私を起こした原因は、トイレに行きたかったのにトイレが汚れていたことのようで、散歩から帰ってトイレを掃除したらようやく鳴き止みました。トイレで寝るのが好きなようなので、寝るところ用に大きなトイレを買ってあげようと思います。

 

湯たんぽを抱きながら寝直し、6時半起床

一路日光へ

f:id:antonne:20211215215443j:image
f:id:antonne:20211215215448j:image

今回はGoogleナビでいつも通る日光杉並木を外れた道から向かったところ、視界に山々がパッと広がり、なかなか良い道でした。


f:id:antonne:20211215215426j:image

はい日光!


f:id:antonne:20211215215445j:image

東照宮は今回はパス


f:id:antonne:20211215215508j:image

日光橋素敵ですね!はい終わり

 

f:id:antonne:20211215215456j:image

金谷ホテルベーカリーの上、カフェレストラン匠でランチを食します。カニクリームコロッケトマトソース添え。それほど高くなく、美味しかったです。金谷ホテルベーカリーと同じ元は金谷ホテルのお土産部門の日光物産商会が経営しているようです。明治の建造物とのことで、とてもいい雰囲気でした。次回は金谷ホテルのランチも食べてみたい。


f:id:antonne:20211215215459j:image

日光に来たら絶対食べたい三ツ山の水羊羹。

鬼平の水羊羹も買いたいところですが、日持ちがしないので片方だけでがまんします。

 

夜は露天風呂付きペンション「ワンモアタイム」に一泊。

低価格だけれど、お部屋にお風呂がついているのはうれしい。術後初めての外風呂。

 

自分は性格的に別に右胸が欠損していても大浴場も構わないのだけれど、夫が足に静脈瘤ができてきて、人目を気にしているようなので、部屋風呂や貸切風呂は安心して入れます。

 

お風呂は食事、お買い物と同じく旅の楽しみですからね。

 

さてそのお楽しみの食事。

ペンションは結構美味しいところが多い気がします。今回も御多分に洩れず、どれも美味しかったです。

食事はダイニングに集まりますが、個室になっていていい感じです。

 

f:id:antonne:20211215215440j:image

前菜 

f:id:antonne:20211215215501j:image

写真が横になっていますが、ご容赦を。

熱々でコーンの味が濃厚なポタージュ。おかわりしたい。


f:id:antonne:20211215215429j:image

カレイのポアロ   キノコクリームが美味

 

f:id:antonne:20211215215437j:image

生ゆば刺身 醤油のジュレ添え。

下に大根のサイコロカットが入っていて食感の組み合わせが絶妙。


f:id:antonne:20211215215432j:image

ヒレのステーキ

柔らかくてまた、添えてあるソースが美味しい。


f:id:antonne:20211215215504j:image

手作りガトーショコラと、紫芋モンブラン、カシスのシャーベット、オレンジ添え

このオレンジとガトーショコラを一緒に食べたら最高でした。

 

最後はスペシャリティブルボンというコーヒー。

私は紅茶等ですが、スペシャリティに惹かれ、ステーキの後ということもあり、コーヒーをいただいてみました。酸味と苦味がちょうど良いコーヒーでした。チョコとか脂っこい食事の後にとてもよく合いますね。


f:id:antonne:20211215215435j:image

ごちそうさまでした。今から朝ご飯が楽しみです。


f:id:antonne:20211215215451j:image

夜散歩。とっても静かです。流れ星が出ないかゆっくり見たかったけど、月がまだ明るくお風呂も入りたいので早々に切り上げました。

 

お風呂は熱々で、ゆったり入れて最高でした。

久しぶりに石拾い(2)

f:id:antonne:20211212233653j:image

今回は夫さんがこんなところにという場所でひろいあげてましたが、私の方はさっぱりでした。

やはり強欲はいけませんかねえ。

5センチ以上の水晶をまた拾いたいのです。

かけらでもかまいません。

大雨が降ると流れてこないか、行きたくてたまりません。


f:id:antonne:20211212233731j:image

蛍石


f:id:antonne:20211212233727j:image
f:id:antonne:20211212233645j:image
f:id:antonne:20211212233700j:image
f:id:antonne:20211212233725j:image

水晶のかけら

どなたかのお土産品もいただきました。

 

f:id:antonne:20211214072946j:image

これが今回拾った水晶の中では一番大きかった。

2×2くらいです。


f:id:antonne:20211212233656j:image

黄鉄鉱


f:id:antonne:20211212233650j:image

鉄重石

お土産の中にありました。

 

冬は落ち葉が堆積してますが、今回は雨で流されてそこそこ見ることができました。

雨の後すぐに来れたら、、、たらればですが、状況は変わったかも知れません。

 

あと、老眼が進み、探している時、ピントが合いづらいのも残念なところです。しかし、石拾いの後は目が良くなるので、また鍛えにきたいと思います。

日曜日は里山作業 キウイの収穫DAY

f:id:antonne:20211212165544j:image

絹さやの芽が出てきました。

霜と風よけの腐食布は、強風にも飛ばず仕事してました。

 

森の中も、この間の雨風でどうなっているかと見に行けば、どの木も無事でした。

地面にはセリやフキが生え始め、12月とは思えない暖かさ。寒さはこれからですかねえ。


f:id:antonne:20211212165606j:image

 

いつものところにてヒラタケを採り、辺りを見回すと新たにアラゲキクラゲがなる木を発見!家族を呼び寄せ協力して上の方も収穫。たくさん取れました。

カゴメによると、乾燥きくらげの栄養量を、同じ乾燥食材である干し椎茸と比較したところ。カルシウム310mgやビタミンD85.4μg(マイクログラム)、食物繊維57.4gは、干し椎茸よりも多く含んでいるそうです(可食部100g当たり)。
f:id:antonne:20211212165534j:image

こんなふうになってます。

アニメのカムイ外伝で確かキクラゲの話があって、木にびっしりなっていたけれど、まさしくその通りなのです。

 

f:id:antonne:20211212165531j:image

今回は大きかったですよー

f:id:antonne:20211212233548j:image

ほらっ!


f:id:antonne:20211212165528j:image

キウイは小ぶりながら、ひとカゴとちょっと採れました。


f:id:antonne:20211212165548j:image

水仙の花も倒れる前に刈り取ります。

だいぶ増えてきました。

早春は水仙、秋は彼岸花ですね。

 

急ぎの作業がないので、ゆっくり敷地内を見回ります。
f:id:antonne:20211212165537j:image

 

夫さんの発案で台湾ツバキ、この間笠間で買った花瓶にいけてみました。なかなか可愛いじゃないですか。

f:id:antonne:20211212233601j:image

久しぶりに石拾い(1)

 

f:id:antonne:20211212165316j:image

夜明け前なのに、

散歩に行きたいとせがまれ連れて行きました。

切なく鳴かれるとね、、、

また膀胱炎気味なのかと思いましたが、

散歩から帰るとちゃんと家に入り、静かになったので、寒くてほんとに催したのでしょう。

ゆったりと寝始めました。

 

こちらは久しぶりに石拾いに行こうということで、二度寝なんてしてる間はありません。

 

大雨が降ってから何日が経っていましたが、錫高野は至る所で川ができてました。

目的地に向かう道中の流れの中に、夫さんは3個も水晶を見つけていました。

 

期待できそうです。

 

f:id:antonne:20211212165322j:image

川が産まれて、いつの間にか土の中に消え、また現れます。

 

f:id:antonne:20211212165313j:image

なんか面白い、落ち葉のサンドウィッチ

 

f:id:antonne:20211212165310j:image

杉の育つ過程を見つつ目的地に向かいます。
f:id:antonne:20211212165256j:image

こんなところに石垣が。かつて農地だったのでしょうか。

 

f:id:antonne:20211212165247j:image

夫さんが声を上げて驚いていたマムシグサ

実が抜けてかなりグロくなってました。
f:id:antonne:20211212165303j:image

これはまだ残ってるのでましかな

 


f:id:antonne:20211212165318j:image

さて、成果はどうだったでしょうか

続く

 

栃木市蔵の街歩き(下見編)

日曜日、家族で栃木市に行ってきました。

栃木は益子や日光、宇都宮、佐野、喜連川鬼怒川温泉那須塩原足尾銅山渡良瀬遊水地などなどあちこち行っているのですが、栃木市に行ったことがないねと、急遽行ってみることに。だけど何を見るのって言われそうですが、蔵の街とのことで、では川越や佐原と比べてどうかなと、、、見てみると、蔵だけではなく、大正時代の建造物が残っていて、楽しいではないですか。来週お休みが取れたので、泊まりがけで見てくることにしました。

f:id:antonne:20211208224432j:image

こんな隙間が好き!


f:id:antonne:20211208224435j:image
f:id:antonne:20211208224438j:image

屋上のある建造物。これはレアだぞ!


f:id:antonne:20211208224440j:image

いやいや、曲線美。これもすごい。

時間が足りない、、、


f:id:antonne:20211208224444j:image

無料の市の駐車場近くにあった、たこ焼き屋さん。初め飲み屋さんかと思って遠巻きに見ていたら、子連れの方やカップルが並んで買って帰っていくので、たこ焼き屋さんなのだとわかり、私たちも並んで買うことに。気さくなご夫婦がやっていて、8つ入りでひとパック380円。3パックで1,000円!安っ!とろっとろで美味しかったです。30代から初めて今年で31年目とのこと。馴染みのお客も減り、ちょっと寂しいと話されてました。まだまだ仲良く頑張ってほしいなあ。また寄ります!