土曜日は錫高野 高取鉱山跡詣3回目
すっかりはまってしまってます。
休みの日は、久慈川の玉髄拾いの比ではなく、人に会います。
フィールドでこんなに人に会うとちょっとどきどきします。
なるべく離れて石探しをと思うのですが、
なかなか難しいですね。
今回は型のいい水晶は見つかりませんでした。
見つけたのは孔雀石付きの蛍石
強く美しく発光します。
表
裏
表
裏
水晶になりかけ?の石たち
六角柱だったり、
水晶特有の横線あったりするけれど
石英のようでもあります。
勝手に水晶になりかけといってます。